ついに、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)が開幕しました。
CG-ARTSは、石黒 浩テーマ事業プロデューサーが担当するシグネチャーパビリオン「いのちの未来」に登場する未来プロダクトを協賛企業7社と共創するプロジェクト「いのちの未来共創プロジェクト2025」において実施されたミーティングの運営を担いました。
多様な背景をもつメンバーによる共創プロジェクトでは、科学技術の発展により新たな可能性が拡がりゆく中で、企業とともに住まい、街、健康、移動、仕事などさまざまな視点から50年後(2075年)の社会といのちの在り方が考察されました。
また、ミーティングでは、次世代を創造する各企業の担当者がパビリオンのプロデューサーやクリエイターと意見を交わすことで、広い視野のもといのちの未来を模索。
そこから生まれた21の「50年後の未来のプロダクト」 が映像展示やバーチャルパビリオンを含め、シグネチャーパビリオンに登場します。
このサイトについて
CG-ARTS One
CGや映像、メディアアートなど新しい表現分野のクリエイター、エンジニア、研究者、アーティストなどを目指す方に向けたメディアサイトです。
© 2025 Computer Graphic Arts Society